音楽散歩とは
津屋崎千軒の町屋や民家を演奏会場として、様々なジャンルの音楽を聴くことができます。
会場をめぐりながら津屋崎のまちなみを楽しむ、「音楽」と「まち歩き」を掛け合わせたイベントです。
演奏会場は、明治時代から残る築130年の酒蔵や元紺屋だった町屋、空き家を改修した民家です。
ここではクラシックやジャズ、民族音楽の演奏などを聴くことができます。
音楽祭や音楽フェスティバルとは違って会場を固定せず、1つの音楽ジャンルにこだわらないイベントです。
音楽散歩の始まり
きっかけは津屋崎千軒の酒蔵での音楽コンサートと、同じく津屋崎千軒で開催された葉書の回遊展でした。
その2つが結びつき、「津屋崎千軒で、普段聴くことのできない音楽が聴けたら」という想いから、音楽散歩は始まりました。
毎年実行委員を募り、音楽を通して津屋崎を盛り上げたい20代〜80代が集まって和気藹々と知恵を出し合いながらつくっています。
回を重ねるごとに、少しずつではありますが地元の方の協力を感じており、地域に親しまれるイベントに近づいていると実感しています。